仏像彫刻を教えている仏師の坂上(さかがみ)です。

「近くに仏像彫刻の教室があったらいいのに、、。」というお声を頂いた所から始まり、おかげさまで、動画再生回数が190万回を超えました!(2024年3月現在)

 

「今度は、これを彫りたい!」「この部分がわからない。」と、様々なリクエストにお答えしていく中で、沢山の仏像彫刻動画が出来上がりました。

 

仏師に弟子入りし、器用な方ではなく、つまづいた分、つまづきやすい点がわかるので、それも踏まえて、動画制作しています。

 

仏像彫刻を始める方の理由は様々です。

☑仏像が好きな方

☑大切な方に向けて制作されたい方

☑家で出来る趣味として始めたい方

☑自分と向き合う時間を作りたい方

 

木を削るのは、とても気持ちよく、楽しい時間です。

こちらをきっかけに仏像彫刻を楽しんで頂けると幸いです

 

  

 

まずは初級編

わらべ地蔵を彫ってみましょう。

仏像彫刻の彫り方・基礎講座です。 

これが彫れるようになると本格的な仏像の彫り方の流れが掴めます。

こちらをクリック👇

仏像彫刻 初心者

 

【必見】知っておきたい木のキレイな削り方

こちらをクリック👇

 

 

 

 

わらべ地蔵が彫り終わったら、

次に挑戦したいものをクリック👇



仏像の彫り方

初級~上級


白衣観音

レリーフ仏

仏像の手

仏像の足

仏像の台座

地蔵菩薩

弥勒菩薩像

阿弥陀如来

釈迦如来



 

もっと本格的な技を身につけたい方は、

螺髪・衣・光背に挑戦してみてください。

 

螺髪の彫り方

👇こちらをクリック

 

衣のシワの彫り

👇こちらをクリック

 

光背の仕上げ

👇こちらをクリック

  

 

仏像彫刻の木材・制作キット・道具の調達 

 

 

☑木材と図案の調達が大変な方

☑簡単な準備(彫る所)から始めたい方

彫刻用木材・図案をセット販売しています。

光背・台座の注文も出来ます。

詳細は、こちらをクリック👇

仏像彫刻の木材

 

☑彫刻したいものが明確にある方

そちらに合わせた彫刻用木材のご提供をしています。

彫る予定のもの・大きさ等、ご相談頂ければ、見積をご提案をさせて頂きます。

こちらをクリック👇 

彫刻用木材 販売

 

 

 

彫刻刀の研ぎ方Q&A

 

☑彫刻刀の切れ味が良くないと感じる

☑砥石の使い分けがわからない

☑丸刀はどのように研いだらいい?

よくある質問にお答えしています。

👇こちらをクリック

仏像彫刻 彫刻刀の研ぎ方

 

 本業の彫り方を見せます!


役立つリクエスト動画をまとめています。

 

総合チャンネル

電話 0762074672

木材の注文はこちらへお問い合わせ下さい。toshiharu.sakagami@gmail.com メール返信がエラーになる場合があります。電話番号を明記してください。

 

 

・ブログ

2024年

3月

29日

仏像彫刻の木材 木口(こぐち)

 

木口 (こぐち)とは、木が地面に立っている方向に対して、

直角切った際、年輪が現れる断面のことです。

 

矢印の部分です。

 

 

 

彫刻をする際、木口の部分は、刃物の切れ味が悪いままだと、断面がバサバサになります。

そのため、顔などの細かい細工する場所にもってくることが向いていません。

また、色味も濃いので正面に持って来ることはオススメしません。

 

 

では、木口の場所をどこに持ってくるのが良いでしょう。

仏像彫刻の場合は、仏像の頭に持ってくる事が多いです。

 

 

 

 

当工房でよく使う仏像の木材について知りたい方は、こちらをご覧下さい。👉こちらをクリック