仏像彫刻用の良質な木材が手に入れたい方へ、
仏師が厳選した木曽ヒノキを販売してします。
欲しい木材の大きさ・作りたい仏像の種類をご相談ください。
木材の他にも、図案のご相談や木材の輪郭カットも対応しています。
木材へのこだわり
仏像彫刻に適している木曽檜を、製材所に出向いて目利きしており、本業で使うものと同等の木材をご提供しています。
木目が細かくて彫りやすく、仕上がりの質感が美しくなるものを選定しています。
良質な木材を使用すると、彫っていて気持ちよく、ストレスレス、彫刻が楽しくなります。
毎月、下記のように様々なサイズの注文を頂いております。
彫りたいものがあれば、サイズのご相談に乗ります。
木材と図案を一緒にご提供しています。
図案のみの販売は承っておりません。
加工
お客様の要望に合わせて切って送ります。
・輪郭カット
・20cm以下の木材の場合
木材と別途1500円
・20cm以上の木材の場合
見積を取らせてください。
・簡単な光背のくり抜き
木材と別途4500円
難しいものは見積を取らせてください。
過去の注文例
・過去注文例①
シンプルなお地蔵様の光背と台座を大まかに作って欲しい。
・ご提案
高さ34センチ用の光背・台座の木材。
輪郭を出しました。
光背・・4000円(送料別)
台座・・2800円(送料別)
輪郭カット 料金別途
・過去注文例②
大黒様と恵比寿様を彫りたい。
図案を描いて送って欲しい。
・ご提案
恵比寿様用木材(図案付き) 6000円(税込)
木材・高さ13㎝ 幅10㎝ 奥行き8.5㎝
大黒様用木材(図案付き) 6000円(税込)
高さ12㎝ 幅10㎝ 奥行き8.5㎝
・過去注文例③
釈迦如来像の材料が欲しい
・ご提案
本体・台座・光背用の木材
測定しカット
・過去注文例④
大日如来像を作りたいので形を大まかに出して欲しい。
光背は綺麗な円のラインが出せないので彫り込んで欲しい。
・ご提案
本体・台座・光背用の木材の材料カット・輪郭カット
・過去注文例⑤
お地蔵様を自分で作りたいので
図案を描いてそれに合った木材を送ってほしい。
・ご提案
高さ34㎝×幅10㎝×奥行き8㎝の木材(図案付き) 17000円
(お支払い金額の目安は概算です。)
・過去注文例⑥
台座を作りたい
こちらの指定する大きさに切ってほしい。
円は自分で作れないので円は切って送って欲しい。
・ご提案
木材・・高さ12㎝×幅10㎝×奥行き10㎝ 7000円
・過去注文例⑦
不動明王の光背を作りたいので持ち込みの図案を木材に描いて輪郭を出して欲しい。
・ご提案
高さ25㎝×幅12㎝×奥行き2㎝
7000円
(幅が広くなると価格が高くなります)
お見積りご希望の方は、下記を明記し、送信フォームにメッセージをください。
・木材の縦×横×奥行きの寸法
・彫刻歴(明記していただけると、それに合わせてお話やご提案が出来るので、教えて頂きたいです。)
・彫刻する予定のもの
メール返信がエラーになる場合があります。
電話番号は必ず明記してください。
(gメールが届かない場合、電話させて頂くことがあります。)
送信フォームが利用出来ない方は下記へ連絡下さい
Mail toshiharu.sakagami@gmail.com
TEL 076-207-4672
■送信フォーム■
仏師 坂上俊陽
Toshiharu Sakagami
2009年独立後、石川県金沢市にて、工房を構え、年間20体以上の仏像を納める。
👉オーダーメイド仏像の制作・販売をしています。
👉日々の活動を載せています。
👉制作した仏像・YouTube仏像教室動画講座をしています。
メルマガにて、お得情報を無料配信しています。
👇ご登録よろしくお願いします。