釈迦如来坐像の彫り方

小地蔵様の作り方の動画で、大まかな流れを掴んでから作るとわかりやすいです。初めの動画は小地蔵様の作り方と同じですので省略していきます。

用意するもの
1、木材 縦9センチ 幅7.5センチ 奥行き6.5センチ
2、彫刻刀 3ミリの内丸 ノコギリ
3、図案
木材と図案が欲しい方は6500円で販売もしていますのでご連絡下さい。お支払いはゆうちょ銀行の振り込み先を同封して送ります。
注文はこちらへお問い合わせ下さい。⇒toshiharu.sakagami@gmail.com メール返信がエラーになる場合があります。電話番号を明記してください。
それではスタートしていきます
相談の多い衣の彫り方を更新しました

完成
今の段階で完成にしても良いです。
さらに細部までやりたい方は次の動画までチャレンジして下さい。頭の刻みの彫り方はないので動画で確認してください。
螺髪(らほつ)を彫りたい方は下の記事を参考にして下さい。